マツモト, タカノブ
松本, 隆信 (1926-1993)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 東京都
一般注記 慶応義塾大・附研斯道文庫・教授
「室町時代物語大成」 (角川書店) の編者
著書: 「中世における本地物の研究」 (汲古書院, 1996.1)
EDSRC:熊野信仰 / 宮家準編 (雄山閣出版, 1990.7)
EDSRC:中世における本地物の研究 / 松本隆信著 (汲古書院, 1996.1) の奥付と松本隆信年譜并著作目録によってPLACEフィールド (東京都) を追加
生没年等 1926-1993
から見よ参照 松本, 隆信 (1926-)<マツモト, リュウシン>
Matsumoto, Takanobu
Matumoto, Takanobu
Matsumoto, Ryushin
Matumoto, Ryusin
コード類 典拠ID=AU00048626  NCID=DA00315930
1 御伽草子集 / 松本隆信校注 東京 : 新潮社 , 1980.1
2 人国記 ; 日本分形図 / 横山重監修 ; 松本隆信解説 東京 : 勉誠社 , 1978.8
3 出来斎京土産 / [浅井了意著] ; 横山重監修 ; 松本隆信解説 東京 : 勉誠社 , 1976.7
4 室町時代物語大成 / 横山重, 松本隆信編 第1 - 補遺2. - 東京 : 角川書店 , 1973-1988
5 平家物語 : 百二十句本 / 慶應義塾大學附屬研究所斯道文庫編 [本篇],別冊. - 東京 : 汲古書院 , 1970.1
6 室町時代物語類現存本簡明目録 / 松本隆信著 東京 : 井上書房 , 1962