タカサキ, ジキドウ
高崎, 直道 (1926-2013)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 東京
一般注記 印度哲学専攻 元・東京大学文学部教授
出生地の追加は著書「仏教入門」(東京大学出版会,1983)の奥付より
EDSRC:日本の写経(京都書院, 1987.12)
Takasaki Chokudoは「日本の写経」(京都書院, 1987.12)の巻末より
EDSRC:『涅槃経』を読む / 高崎直道著 (岩波書店, 2014.11) のブック・カバーによってDATE (没年2013), SF (高崎, 直道(1926-2013)) フィールドを追加
EDSRC:仏典 / 中村元編 ; 中村元訳者代表(筑摩書房, 1965.7-1966.5)
生没年等 1926-2013
から見よ参照 高崎, 直道 (1926-)<タカサキ, ジキドウ>
高崎, 直道<タカサキ, ナオミチ>
Takasaki, Jikido, 1926-
Takasaki, Zikido, 1926-
Taksaki, Chokudo
コード類 典拠ID=AU00024347  NCID=DA00417136
1 仏性論 ; 大乗起信論(旧・新二訳) / 高崎直道, 柏木弘雄校註 東京 : 大蔵出版 , 2005.9
2 宝性論 ; 法界無差別論 / 高崎直道校註 東京 : 大蔵出版 , 1999.8
3 新仏教の興隆 / 高崎直道, 木村清孝編 東京 : 春秋社 , 1997.5
4 仏教の東漸 / 高崎直道, 木村清孝編 東京 : 春秋社 , 1997.2
5 東アジア社会と仏教文化 / 高崎直道, 木村清孝編 東京 : 春秋社 , 1996.2
6 日本仏教論 / 高崎直道, 木村清孝編 東京 : 春秋社 , 1995.9
7 東アジア仏教とは何か / 高崎直道, 木村清孝編 東京 : 春秋社 , 1995.4
8 大乗起信論 / [馬鳴原著] ; 宇井伯寿, 高崎直道訳注 東京 : 岩波書店 , 1994.1
9 維摩経 / 高崎直道校註 . 思益梵天所問経 ; 首楞厳三昧経 / 河村孝照校註 東京 : 大蔵出版 , 1993.5
10 聖徳太子 ; 鑑真 / 高崎直道編 東京 : 中央公論社 , 1990.11
11 東アジアの仏教 / [高崎直道ほか執筆] 東京 : 岩波書店 , 1988.6
12 如来蔵系経典 / 高崎直道訳 新訂版. - 東京 : 中央公論社 , 1980.10
13 因果 / 中村元 [ほか] 執筆 京都 : 平楽寺書店 , 1978.2
14 古仏のまねび「道元」 / 塚本善隆 [ほか] 編 ; 高崎直道, 梅原猛共著 東京 : 角川書店 , 1969
15 仏典 / 中村元編 ; 中村元訳者代表 1,2. - 東京 : 筑摩書房 , 1965.7-1966.5
16 シリーズ・東アジア仏教 / 高崎直道, 木村清孝編 東京 : 春秋社