カタオカ, トクオ
片岡, 徳雄 (1931-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 高知県
一般注記 広島大学教育学部教授,広島大学名誉教授,土佐女子短期大学学長
教育学, 社会教育学専攻
著書:日本人の親子像(東洋館出版社, 1989)
編著書:教科書の社会学的研究
出生地の追加は著書「子どもの感性を育む」(日本放送出版協会,1990)の奥付による
EDSRC:いま、子ども社会に何がおこっているか / 日本子ども社会学会編(北大路書房, 1999.6)
生没年等 1931
から見よ参照 Kataoka, Tokuo
コード類 典拠ID=AU00016955  NCID=DA00469220
1 「いじめ」をおこさない学級づくり・授業づくり / 福岡県個を生かし集団を育てる学習研究協議会編著 名古屋 : 黎明書房 , 1996.1
2 現代学校教育の社会学 / 片岡徳雄編 東京 : 福村出版 , 1994.2
3 教育原論 / 上原貞雄, 三好信浩編 東京 : 福村出版 , 1992.9
4 道徳教育原論 / 小笠原道雄編 東京 : 福村出版 , 1991.12
5 特別活動論 / 片岡徳雄編 東京 : 福村出版 , 1990.10
6 子どもの感性を育む / 片岡徳雄著 東京 : 日本放送出版協会 , 1990.9
7 大学授業の研究 / 片岡徳雄, 喜多村和之編 町田 : 玉川大学出版部 , 1989.11
8 教育社会学 / 片岡徳雄編 東京 : 福村出版 , 1989.6
9 日本的親子観をさぐる : 「さんせう太夫」から「忠臣蔵」まで / 片岡徳雄著 東京 : 日本放送出版協会 , 1988.6
10 個を生かす集団指導実践大系 校則集,総目次および執筆者一覧. - 東京 : 教育出版センター , 1986