サワダ, ナタリ
沢田, 名垂 (1775-1845)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 会津
一般注記 藩士・国学者
名、正祐。幼名、友治・蕃(しげる)。通称、新右衛門・名垂。号、五家(五架)園・花圃・木隠の翁・和気在躬。法号、文興院釈薫藻名垂居士。
「阿奈遠可志」 (稀覯文献研究会, 1951)
JP57000252
EDSRC:五家園遺草 / 澤田名埀 [著](高家首庸写, 明治27 [1894])
出身地, 職業, 別称は「国書人名辞典」(岩波書店, 1993-1999)による
別称のヨミは「国書基本データベース(著作編)作者データベース」(国文学研究資料館作成)による
生没年等 1775-1845
から見よ参照 澤田, 名垂<サワダ, ナタリ>
沢田, 新右衛門<サワダ, シンエモン>
コード類 典拠ID=AU00013142  NCID=DA07406411
1 鳳闕見聞圖説 / 源宗隆 [著] . 安政御造營記 ; 宮殿調度沿革 / 勢多章甫 [著] . 調度圖會 / 青木久邦 [著] . 室町殿屋形私考 / 伊勢貞春 [著] . 家屋雜考 / 澤田名垂 [著] . 服飾管見 / 徳川宗武 [著] 新訂増補. - 東京 : 明治図書出版 , 1951.8