オオシマ, タテヒコ
大島, 建彦 (1932-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 愛知県
一般注記 東洋大・文・教授
日本民俗学専攻
『宇治拾遺物語』 (新潮日本古典集成) の校注者
EDSRC:室町物語草子集 / 大島建彦, 渡浩一校注・訳 (小学館, 2002.9)
生没年等 1932
から見よ参照 大島, 建彦<オオシマ, タケヒコ>
Ōshima, Tatehiko
Ōsima, Tatehiko
Ooshima, Takehiko
コード類 典拠ID=AU00002675  NCID=DA00372162
1 室町物語草子集 / 大島建彦, 渡浩一校注・訳 東京 : 小学館 , 2002.9
2 日本の神仏の辞典 / 大島建彦 [ほか] 編 東京 : 大修館書店 , 2001.7
3 遊歴雑記 / 十方庵敬順[著] ; 大島建彦[他]編 1 - 別巻. - 東京 : 三弥井書店 , 1995.4
4 道祖神と地蔵 / 大島建彦著 東京 : 三弥井書店 , 1992.6
5 しつけ / 大島建彦編 東京 : 岩崎美術社 , 1988.11
6 江戸神仏願懸重宝記 / 万寿亭正二著 ; 大島建彦編 東京 : 国書刊行会 , 1987.11
7 宇治拾遺物語 / 大島建彦校注 東京 : 新潮社 , 1985.9
8 御伽草子集 / 大島建彦校注・訳 東京 : 小学館 , 1983.6
9 巫俗と俗信 / 五来重 [ほか] 編 東京 : 弘文堂 , 1979.12
10 民間宗教文芸 / 五来重 [ほか] 編 東京 : 弘文堂 , 1979.11
11 神観念と民俗 / 五来重 [ほか] 編 東京 : 弘文堂 , 1979.9
12 年中行事 / 大島建彦編 東京 : 有精堂出版 , 1978.11
13 御伽草子集 / 大島建彦校注・訳 東京 : 小学館 , 1974.9
14 中世 / 永井義憲, 貴志正造編 1,2. - 東京 : 東京美術 , 1973.11-1974.6
15 日本を知る事典 / 大島建彦 [ほか] 編集委員 東京 : 社会思想社 , 1971.10
16 愛と無常の文芸 / 角川源義, 杉山博編 東京 : 角川書店 , 1967.9
17 曽我物語 / 市古貞次, 大島建彦校注 東京 : 岩波書店 , 1966.1