ミヤタケ, ガイコツ
宮武, 外骨 (1867-1955)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 香川県
一般注記 明治文化史・新聞史研究, 風俗史家
元東京大学明治新聞雑誌文庫主任
日本人名大事典(平凡社)による
EDSRC:「滑稽新聞 : 完全版 / 小野村夫[主筆](宮武外骨此中にあり:雑誌集成)」(ゆまに書房, 1993.12)
1884年春 幼名の亀四郎より外骨(がいこつ)と改名. 戸籍上の本名となる
1943年4月 喜寿を機会に「とぼね」と改名
改名の経緯は「宮武外骨 / 吉野孝雄著」(河出書房新社, 1980.7)による
EDSRC:東洋自由新聞 / 再生外骨編纂 (半狂堂, [1931.9])の標題紙よりSF(再生外骨), 巻頭公私月報號外記事末尾より(半狂堂)を追加
生没年等 1867-1955
から見よ参照 宮武, 外骨<ミヤタケ, トボネ>
小野, 村夫<オノ, ムラオ>
Miyatake, Gaikotsu
Miyatake, Gaikotu
Miyatake, Tobone
再生外骨<サイセイ ガイコツ>
半狂堂<ハンキョウドウ>
コード類 典拠ID=AU00002310  NCID=DA00247229
1 震災画報 / 宮武外骨著 東京 : 筑摩書房 , 2013.8
2 川柳語彙 / 宮武外骨編 増補版 復刻版. - 東京 : 東出版 , 1995.12
3 滑稽新聞 : 完全版 / 小野村夫 [主筆] 1 1-20号 - 8 154-173号. - 復刻. - 東京 : ゆまに書房 , 1993.12-1994.3
4 宮武外骨此中にあり : 雑誌集成 東京 : ゆまに書房 , 1993.6-1995.4
5 面白半分 ; つむじまがり ; 裸に虱なし ; 奇想凡想 ; 一癖隨筆 ; アメリカ様 / 宮武外骨著 ; 谷沢永一, 吉野孝雄編 東京 : 河出書房新社 , 1992.1
6 此花 / 宮武外骨著 ; 谷沢永一, 吉野孝雄編 東京 : 河出書房新社 , 1990.4
7 すきなみち ; 府藩縣制史 ; 震災畫報 / 宮武外骨著 ; 谷沢永一, 吉野孝雄編 東京 : 河出書房新社 , 1988.8
8 山東京傳 ; 川柳語彙 ; 變態知識 ; アリンス國辭彙 / 宮武外骨著 ; 谷沢永一, 吉野孝雄編 東京 : 河出書房新社 , 1988.2
9 明治演説史 ; 明治密偵史 ; 明治史料 / 宮武外骨著 ; 谷沢永一, 吉野孝雄編 東京 : 河出書房新社 , 1987.1
10 猥褻風俗史 ; 猥褻廢語辭彙 ; 賣春婦異名集 ; 半男女考 ; 猥褻と科學 / 宮武外骨著 ; 谷沢永一, 吉野孝雄編 東京 : 河出書房新社 , 1986.9
11 明治奇聞 ; 文明開化 / 宮武外骨著 ; 谷沢永一, 吉野孝雄編 東京 : 河出書房新社 , 1986.2
12 筆禍史 : 改訂増補 ; 日本擬人名辭書 ; 奇態流行史 ; 私刑類纂 ; 賭博史 / 宮武外骨著 ; 谷沢永一, 吉野孝雄編 東京 : 河出書房新社 , 1985.7
13 宮武外骨著作集 / 宮武外骨著 ; 谷沢永一, 吉野孝雄編 東京 : 河出書房新社 , 1985-1992
14 日本擬人名辭書 / 宮武外骨編纂 4版. - 東京 : 成光館出版 , 1930.9
15 アリンス國辞彙 / 宮武外骨著 東京 : 半狂堂 , 1929.5
16 川柳や狂句に見えた外来語 / 宮武外骨著 東京 : 半狂堂 , 1924.9
17 川柳と百人一首 / 宮武外骨編 東京 : 半狂堂 , 1924
18 猥褻と科學 / 宮武外骨編 東京 : 半狂堂 , 1924
19 川柳語彙 / 宮武外骨編 東京 : 半狂堂 , 1923.11
20 縁切寺 / 五猫庵主人著 ; 宮武外骨編 東京 : 半狂堂 , 1923.9
21 賭博史 / 宮武外骨編纂 東京 : 成光館出版 , 1923.5
22 賣春婦異名集 ; 全 / 外骨編纂 東京 : 半狂堂 , 1921.10
23 山東京傳 / 宮武外骨編 東京 : 吉川弘文館 , 1916.11
24 猥褻風俗史 : 全 / 宮武外骨編輯 大阪 : 雅裕文庫 , 1911.4
25 浪華名家墓所記 : 草稿 / 宮武外骨編 大阪 : 宮武外骨 , 1911.3. - 大阪 : 雅俗文庫 (発賣) , 1911.3
26 筆禍史 : 全 / 宮武外骨著 大阪 : 雅俗文庫 , 明治44[1911].5
27 徳川幕府時代絶版圖書展覽目録 / 宮武外骨 [編] [東京] : 雅俗文庫 , [1911]