ナガハラ, ケイジ
永原, 慶二 (1922-2004)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 大蓮 (中国)
一般注記 EDSRC:源頼朝 / 永原慶二著(岩波書店, 1958.4)
一橋大学教授,経博, 日本中世経済史
「講座・日本技術の社会史」(日本評論社)の編者
編書:中世・近世の国家と社会
執筆書「静岡県の歴史」(河出書房新社,1987)
「中世国家論 / 永原慶二司会」(學生社, 1974.12)の出席者略歴より出身地追加
EDSRC:20세기 일본의 역사학 / 나가하라 게이지 지음 ; 하종문 옮김 (삼천리, 2011.2) の標題紙によってSFフィールド (나가하라, 게이지) を追加
EDSRC:文化と技術 / 荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編(東京大学出版会, 1993.4)
生没年等 1922-2004
から見よ参照 Nagahara, Keiji, 1922-2004
Nagahara, Keizi
나가하라, 게이지
永原, 慶二 (1922-)<ナガハラ, ケイジ>
コード類 典拠ID=AU00001727  NCID=DA0026947X
1 コンサイス日本人名事典 / 三省堂編修所編 第5版. - 東京 : 三省堂 , 2009.1
2 四国・九州地方の荘園 : 付総索引 / 網野善彦 [ほか] 編 ; [丸山幸彦ほか執筆] 東京 : 吉川弘文館 , 2005.2
3 苧麻・絹・木綿の社会史 / 永原慶二著 東京 : 吉川弘文館 , 2004.12
4 荘園の構造 / 網野善彦 [ほか] 編 東京 : 吉川弘文館 , 2003.5
5 20世紀日本の歴史学 / 永原慶二著 東京 : 吉川弘文館 , 2003.3
6 岩波日本史辞典 / 石上英一 [ほか] 編集 東京 : 岩波書店 , 1999.10
7 荘園 / 永原慶二著 新装版. - 東京 : 吉川弘文館 , 1998.8
8 戦国期の政治経済構造 / 永原慶二著 東京 : 岩波書店 , 1997.4
9 世界史のなかの天皇 / 永原慶二編集代表 東京 : 青木書店 , 1995.11
10 統治的諸機能と天皇観 / 永原慶二編集代表 東京 : 青木書店 , 1995.6
11 天皇と社会諸集団 / 永原慶二編集代表 東京 : 青木書店 , 1993.6
12 文化と技術 / 荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編 東京 : 東京大学出版会 , 1993.4
13 講座・前近代の天皇 / 石上英一 [ほか] 編 東京 : 青木書店 , 1992.12-1995.11
14 天皇権力の構造と展開 / 永原慶二編 その1,その2. - 東京 : 青木書店 , 1992.12-1993.4
15 家と家父長制 / 永原慶二, 住谷一彦, 鎌田浩編 東京 : 早稲田大学出版部 , 1992.7
16 日本の歴史 : 集英社版 / 児玉幸多, 林屋辰三郎, 永原慶二編 東京 : 集英社 , 1991-1993
17 新・木綿以前のこと : 苧麻から木綿へ / 永原慶二著 東京 : 中央公論社 , 1990.3
18 講座日本荘園史 / 網野善彦 [ほか] 編 東京 : 吉川弘文館 , 1989.7-2005.2
19 荘園入門 / 網野善彦[ほか]編 東京 : 吉川弘文館 , 1989.7
20 世界の中の日本 / 藤原彰著 東京 : 小学館 , 1989.6
21 二つの大戦 / 江口圭一著 東京 : 小学館 , 1989.5
22 近代日本の出発 / 坂野潤治著 東京 : 小学館 , 1989.4
23 開国と維新 / 石井寛治著 東京 : 小学館 , 1989.3
24 近代の予兆 / 青木美智男著 東京 : 小学館 , 1989.2
25 江戸と大坂 / 竹内誠著 東京 : 小学館 , 1989.1
26 天下一統 / 朝尾直弘著 東京 : 小学館 , 1988.11
27 士農工商の世 / 深谷克己著 東京 : 小学館 , 1988.10
28 戦国大名 / 脇田晴子著 東京 : 小学館 , 1988.8
29 内乱と民衆の世紀 / 永原慶二著 東京 : 小学館 , 1988.6
30 鎌倉と京 / 五味文彦著 東京 : 小学館 , 1988.5
31 王朝の社会 / 棚橋光男著 東京 : 小学館 , 1988.4
32 日本中世史研究の軌跡 / 永原慶二,佐々木潤之介編 東京 : 東京大学出版会 , 1988.4
33 古代国家の歩み / 吉田孝著 東京 : 小学館 , 1988.2
34 古墳の時代 / 和田萃著 東京 : 小学館 , 1988.1
35 日本人の誕生 / 佐原眞著 東京 : 小学館 , 1987.11
36 大系日本の歴史 / 永原慶二 [ほか] 編 東京 : 小学館 , 1987-1989
37 中世・近世の国家と社会 / 永原慶二, 稲垣泰彦, 山口啓二編 東京 : 東京大学出版会 , 1986.11
38 塩業・漁業 / 網野善彦 [ほか] 執筆 東京 : 日本評論社 , 1985.8
39 交通・運輸 / 吉田孝 [ほか] 執筆 東京 : 日本評論社 , 1985.6
40 窯業 / 田辺昭三 [ほか] 執筆 東京 : 日本評論社 , 1984.12
41 土木 / 山口啓二 [ほか] 執筆 東京 : 日本評論社 , 1984.10
42 日本歴史大系 / 井上光貞 [ほか] 編 1 - 別巻. - 東京 : 山川出版社 , 1984.9-1990.6
43 建築 / 玉井哲雄 [ほか] 執筆 東京 : 日本評論社 , 1983.12
44 採鉱と冶金 / 山口啓二 [ほか] 執筆 東京 : 日本評論社 , 1983.9
45 戦国大名の研究 / 永原慶二編 ; [村田修三ほか執筆] 東京 : 吉川弘文館 , 1983.7
46 紡織 / 永原慶二 [ほか] 執筆 東京 : 日本評論社 , 1983.6
47 農業・農産加工 / 永原慶二 [ほか] 執筆 東京 : 日本評論社 , 1983.5
48 講座・日本技術の社会史 / 永原慶二 [ほか] 編 別巻 1,別巻 2. - 東京 : 日本評論社 , 1983-1986
49 日本中世の社会と国家 / 永原慶二著 東京 : 日本放送出版協会 , 1982.8
50 日本経済史を学ぶ / 永原慶二 [ほか] 編 上 : 古代・中世,下 : 近世. - 東京 : 有斐閣 , 1982
51 日本経済史 / 永原慶二著 東京 : 岩波書店 , 1980.5
52 歴史学叙説 / 永原慶二著 東京 : 東京大学出版会 , 1978.11
53 中世内乱期の社会と民衆 / 永原慶二著 東京 : 吉川弘文館 , 1977.4
54 中世成立期の社会と思想 / 永原慶二著 東京 : 吉川弘文館 , 1977.4
55 戦国期の権力と社会 / 永原慶二編 東京 : 東京大学出版会 , 1976.4
56 中世国家論 / 永原慶二司会 東京 : 學生社 , 1974.12
57 歴史学 / 永原慶二編 東京 : 青木書店 , 1974.12
58 日本中世社会構造の研究 / 永原慶二著 東京 : 岩波書店 , 1973.9
59 中世史ハンドブック / 永原慶二 [ほか] 編 東京 : 近藤出版社 , 1973.6
60 日本史学論争 / [永原慶二ほか執筆] ; 歴史学研究会, 日本史研究会編 東京 : 東京大学出版会 , 1971.6
61 慈円 ; 北畠親房 / 永原慶二責任編集 東京 : 中央公論社 , 1971.6
62 日本経済史 / 永原慶二編 東京 : 有斐閣 , 1970.10
63 日本の中世社会 / 永原慶二著 東京 : 岩波書店 , 1968.5
64 大名領国制 / 永原慶二著 東京 : 日本評論社 , 1967.8
65 下剋上の時代 / 永原慶二著 東京 : 中央公論社 , 1965.11
66 中世 / 永原慶二編 東京 : 東京大学出版会 , 1965.3
67 中世の社会と経済 / 稲垣泰彦, 永原慶二編 東京 : 東京大学出版会 , 1962.6
68 日本封建制成立過程の研究 / 永原慶二著 東京 : 岩波書店 , 1961.4
69 源頼朝 / 永原慶二著 東京 : 岩波書店 , 1958.4
70 日本封建社會論 / 永原慶二著 東京 : 東京大学出版会 , 1955
71 日本史研究入門 / 遠山茂樹等編 第1 - 第4. - 東京 : 東京大学出版会 , 1954-1975
72 地方史研究必携 / 地方史研究協議會編 東京 : 岩波書店 , 1952.7
73 戦国大名論集 / 永原慶二監修 ; 秋澤繁 [ほか] 編 東京 : 吉川弘文館