| 考古学 | 
                  1 | 
                  なんで洞窟に壁画を描いたの? : 美術のはじまりを探る旅  (13歳からの考古学) | 
                  五十嵐ジャンヌ著 ; 中島梨絵画 | 
                  新泉社 | 
                  31108140 | 
                   | 
                
  
                  | 2 | 
                  骨は語る徳川将軍・大名家の人びと | 
                  鈴木尚著 | 
                  東京大学出版会 | 
                  30018051 | 
                  469.45||1 | 
                  3階M13 | 
                
  
                  | 3 | 
                  縄文の生態史観 (UP考古学選書 ; 13). | 
                  西田正規著 | 
                  東京大学出版会 | 
                  10842829 | 
                  210.2||24||13 | 
                  1階 歴史・地理 | 
                
  
                  | 日本古代史 | 
                  4 | 
                  硫黄と銀の室町・戦国 | 
                  鹿毛敏夫編 | 
                  思文閣出版 | 
                  31108157 | 
                  569.1||Ka | 
                
  
                  | 5 | 
                  海域アジア史研究入門 | 
                  桃木至朗編 | 
                  岩波書店 | 
                  30775923 | 
                  220.04||Mo | 
                  3階N19 | 
                
  
                  | 6 | 
                  日本古代交流史入門  | 
                  鈴木靖民[ほか]編 | 
                  勉誠出版 | 
                  31001755 | 
                  210.3||Su | 
                  3階N15 | 
                
  
                  | 7 | 
                  新しい気候観と日本史の新たな可能性 (気候変動から読みなおす日本史 ; 1) | 
                  中塚武 [ほか] 編集 | 
                  臨川書店 | 
                  31078795 | 
                  210.1||Ki||1 | 
                  3階N15 | 
                
  
                  | 8 | 
                  古気候の復元と年代論の構築  (気候変動から読みなおす日本史 ; 2). | 
                  中塚武, 對馬あかね,  佐野雅規編集 | 
                  臨川書店 | 
                  31078801 | 
                  210.1||Ki||2 | 
                  3階N15 | 
                
  
                  | 9 | 
                  先史・古代の気候と社会変化  (気候変動から読みなおす日本史 ; 3) | 
                  中塚武, 若林邦彦,  樋上昇編集 | 
                  臨川書店 | 
                  31077835 | 
                  210.1||Ki||3 | 
                  3階N15 | 
                
  
                  | 10 | 
                  気候変動と中世社会 (気候変動から読みなおす日本史 ; 4) | 
                  伊藤啓介, 田村憲美,  水野章二編集 | 
                  臨川書店 | 
                  31077842 | 
                  210.1||Ki||4 | 
                  3階N15 | 
                
  
                  | 11 | 
                  気候変動から近世をみなおす : 数量・システム・技術 (気候変動から読みなおす日本史 ; 5). | 
                  鎌谷かおる, 渡辺浩一編集 | 
                   | 
                  31077859 | 
                  210.1||Ki||5 | 
                  3階N15 | 
                
  
                  | 12 | 
                  近世の列島を俯瞰する : 南から北へ    (気候変動から読みなおす日本史 ; 6) | 
                  鎌谷かおる, 佐藤大介編集 | 
                   | 
                  31077866 | 
                  210.1||Ki||6 | 
                  3階N15 | 
                
  
                  | 13 | 
                  日本の古代国家 | 
                  石母田正著 | 
                  岩波書店 | 
                  20392512 | 
                  210.3||59 | 
                  3階N15 | 
                
  
                  | 日本中世史 | 
                  14 | 
                  荘園 : 墾田永年私財法から応仁の乱まで  (中公新書 ; 2662) | 
                  伊藤俊一著 | 
                  中央公論新社 | 
                  31108164 | 
                  081||23||2662 | 
                
  
                  | 15 | 
                  荘園研究の論点と展望 : 中世史を学ぶ人のために | 
                  鎌倉佐保, 木村茂光, 高木徳郎編 | 
                  吉川弘文館 | 
                  31108171 | 
                  210.4||Ka | 
                
  
                  | 16 | 
                  中世の裁判を読み解く (読みなおす日本史) | 
                  網野善彦, 笠松宏至著 | 
                   吉川弘文館 | 
                  31108188 | 
                  322.14||Am | 
                
  
                  | 17 | 
                  狩猟と権力 : 日本中世における野生の価値  | 
                  中澤克昭著 | 
                  名古屋大学出版会 | 
                  31108195 | 
                  210.4||Na | 
                
  
                  | 日本近世史 | 
                  18 | 
                  国訴と百姓一揆の研究 | 
                  藪田貫著 | 
                  清文堂出版 | 
                  31108638 | 
                  210.5||Ya | 
                
  
                  | 19 | 
                  日本近世国家史の研究   オンデマンド版   (岩波オンデマンドブックス) | 
                  高木昭作著 | 
                  岩波書店 | 
                  31108645 | 
                  210.5||Ta | 
                
  
                  | 20 | 
                  近世日本と東アジア | 
                  荒野泰典著 | 
                  東京大学出版会 | 
                  31108256 | 
                  210.5||Ar | 
                
  
                  | 21 | 
                  歴史のなかの新選組 | 
                  宮地正人著 | 
                  岩波書店 | 
                  31003834 | 
                  210.58||Mi | 
                  3階N16 | 
                
  
                  | 日本近現代史 | 
                  22 | 
                  津田梅子の社会史 | 
                  高橋裕子著 | 
                  玉川大学出版部 | 
                  30535794 | 
                  289.1||Ta | 
                  3階U3 | 
                
  
                  | 23 | 
                  職業婦人の歴史社会学 | 
                  濱貴子著 | 
                  晃洋書房 | 
                  31097611 | 
                  366.38||Ha | 
                  3階M22 | 
                
  
                  | 24 | 
                  買春する帝国 : 日本軍「慰安婦」問題の基底  (シリーズ日本の中の世界史). | 
                  吉見義明著 | 
                  岩波書店 | 
                  31046855 | 
                  368.4||Yo | 
                  3階M22 | 
                
  
                  | 25 | 
                  神戸闇市からの復興 : 占領下にせめぎあう都市空間  | 
                  村上しほり著 | 
                  慶應義塾大学出版会 | 
                  31030663 | 
                  216.4||Mu | 
                  2階K2 (郷土資料) | 
                
  
                  | 民俗学 | 
                  26 | 
                  アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」 | 
                  中川裕著 | 
                  集英社 | 
                  31046534 | 
                  081||131||972 | 
                  3階Q文庫本 | 
                
  
                  | 27 | 
                  図説日本妖怪史 (ふくろうの本) | 
                  香川雅信著 | 
                  河出書房新社 | 
                  11418429 | 
                  388.1||Ka | 
                  2階W12 | 
                
  
                  | 28 | 
                  怪談 : 不思議なことの物語と研究   改版     (岩波文庫 ; 赤(32)-244-1) | 
                  ラフカディオ・ハーン作 ; 平井呈一訳 | 
                  岩波書店 | 
                  30939134 | 
                  081||16||赤244-1 | 
                  3階Q文庫本 | 
                
  
                  | 29 | 
                  文化人類学で読む日本の民俗社会 (有斐閣選書 ; [1669]) | 
                  伊藤亜人著 | 
                  有斐閣 | 
                  11107804 | 
                  382.1||It | 
                  2階W11 | 
                
  
                  東洋史・ 
                  歴史学一般 | 
                  30 | 
                  歴史学のトリセツ : 歴史の見方が変わるとき (ちくまプリマー新書 ; 410) | 
                  小田中直樹著 | 
                  筑摩書房 | 
                  31108201 | 
                  081||138||410 | 
                
  
                  | 31 | 
                  イブン=ハルドゥーン(講談社学術文庫 ; [2053]) | 
                  森本公誠 [著] | 
                  講談社 | 
                  31108263 | 
                  081||32||181 | 
                
  
                  | 32 | 
                  民族の世界 : 未開社会の多彩な生活様式の探究 (講談社学術文庫 ; [963]) | 
                  エルマン・R・サーヴィス[著] ;[池田孝一ほか訳] | 
                  講談社 | 
                  31108270 | 
                  081||32||182 | 
                
  
                  | 33 | 
                  歴史学の思考法 : 東大連続講義 | 
                  東京大学教養学部歴史学部会編. | 
                  岩波書店 | 
                  31063074 | 
                  3階N13 | 
                  201||To | 
                
  
                  | 34 | 
                  グローバル・ヒストリー | 
                  妹尾達彦著 | 
                  中央大学出版部 | 
                  31020947 | 
                  3階N13 | 
                  209||Se | 
                
  
                  西洋史・ 
                  歴史学一般 | 
                  35 | 
                   	論点・西洋史学  | 
                  金澤周作監修 ; 藤井崇[ほか]編著 | 
                  ミネルヴァ書房 | 
                  31064408 | 
                  3階N19 | 
                  230||Ka | 
                
  
                  | 36 | 
                  イギリス帝国史 : 移民・ジェンダー・植民地へのまなざしから  | 
                  フィリッパ・レヴァイン著 ; 並河葉子,森本真美, 水谷智訳 | 
                  昭和堂 | 
                  31097178 | 
                  2階K13 (シラバス掲載資料) | 
                  233.06||Le | 
                
  
                  | 37 | 
                  啓蒙の時代から19世紀末まで (感情の歴史 ; 2) | 
                  アラン・コルバン編 ; 井上櫻子 [ほか] 訳 | 
                  藤原書店 | 
                  31072885 | 
                  2階E1 | 
                  141.6||Ka||2 | 
                
  
                  | 38 | 
                  図説啓蒙時代百科  | 
                  ドリンダ・ウートラム著 ; 北本正章訳・解説 | 
                  原書房 | 
                  31100892 | 
                  3階N19 | 
                  230.53||Ou |