電子ブックとは 図書などのデータをデジタル化して、パソコンなどで読めるようにしたものです。 電子ブックの利用により、図書館に来られない時も本を読むことができ、返却期限を 気にすることなく、勉強に使用することができます。 蔵書検索(OPAC)からも検索・閲覧ができます。 電子ブックのルールとマナー ・サービスの利用は、本学所属の教職員・学生に限ります。 ・本契約電子ブックの著作権は、著作者もしくは、サービス提供者に帰属しています。 ・学習や研究を目的とした個人の利用に限ります 。 ・資料の1/2を超える大量のダウンロードは、禁止されています。 ・取得したデータを許可なく第三者に送信・配布・売買する行為は禁止されています。 上記事項が守られない場合は、電子ブックの提供元から閲覧利用が停止されるなどの 罰則を受け、学内の利用者に不利益が生じることがあります。 |
![]() 同時アクセス数: 1 (ひとつの資料につき ) 利用後は、必ず「ログアウト」ボタンをクリックしてください。 紀伊國屋書店が提供する電子ブックです。 使い方は下記リンクより、<ご利用ガイド>をご確認ください。 LibraiE ご利用ガイド ★学内・学外ともにマイライブラリーのID、パスワードでご利用できます。 |
![]() |
![]() 同時アクセス数: 1 (ひとつの資料につき ) ※『看護大辞典』のみ同時アクセス数: 3 利用後は、必ず「閲覧終了」ボタンをクリックしてください。 丸善雄松堂が提供する学生や研究者が使う学術・専門書に特化した 電子ブックです。 ◆◇使用方法◇◆ 使い方は添付資料をご確認いただき、ご不明点は下記 お問い合わせ先までご連絡ください。 Maruzen eBook Libraryご利用案内 学外利用アカウント作成方法 学外利用の手続き方法(PDF) ★学内LANに接続しているPCから行ってください。 ※登録できる認証IDはKISSシステム等で使用している、各自の大学・短大 メールアドレス「〜@kobe-wu.ac.jp」で終わる個人のメールアドレスのみ です。 *共通ID・パスワードは神戸女子大学・神戸女子短期大学に 所属する学生および教職員の方のみに利用する権限が許可さ れています。 他者へ公開することは禁止されていますので、ご注意ください。 |
![]() |
![]() 同時アクセス数: 1 (ひとつの資料につき ) 利用後は、必ず「終了」ボタンをクリックしてください。 EBSCOhostが提供する電子ブックです。 使い方は下記リンクより、<EBSCO eBooks(NetLibrary) 日本語マニュアル>をご確認ください。 EBSCOhostユーザーガイド すでにアクセスIDをお持ちの方も引き続きご利用いただけます。 IDに関するお問い合わせはポーアイ図書館まで |
![]() ![]() ※学外からのアクセスはKISSシステムの学内共通システム欄からご利用できます。 |