※一部のサービスを除き学内専用です。(図書館、研究室、共同利用室等から接続可能です) ※同時アクセス数に制限のあるデータベースは利用が集中すると、接続できないことがあります。 そのような場合は、時間を置いて接続しなおしてください。 ※終了する時は必ずログアウトして下さい。 |
![]() 国立国会図書館サーチは、国立国会図書館の資料やデジタル資料の検索と各種サービスの申込ができるほか、都道府県立図書館及び政令指定指定都市立図書館が所蔵する和図書の雑誌・所在情報の検索、その他の全国の公共・大学・専門図書館や学術研究機関等が提供する資料やデジタル資料の検索が行えるサービスです。 検索対象は大きく分けて「国立国会図書館所蔵資料等」、「全国の図書館の資料」の2つです。 |
![]() ※どこからでも利用が可能(フリーアクセス)です。 自由に検索してください。 |
|||||||||
![]() 2022年4月、CiNii Articlesと統合。 国立情報学研究所 (NII) が提供する、日本の学術情報検索サービス。NIIオープンサイエンス基盤研究センターに登録された研究成果や論文情報、外部連携機関、機関リポジトリ等の研究データ、KAKENの研究プロジェクト情報などを含め、横断検索可能なデータベース。 |
![]() ※どこからでも利用が可能(フリーアクセス)です。 自由に検索してください。 |
|||||||||
![]() 国立情報学研究所 (NII) が提供する、全国の大学図書館等が所蔵する本(図書や雑誌等)の情報を検索できるサービス。 |
![]() ※どこからでも利用が可能(フリーアクセス)です。 自由に検索してください。 |
|||||||||
![]() 【フリーアクセス】 日本国内の学術機関リポジトリに登録されたコンテンツのメタデータを収集し、提供するデータベース・サービス。 |
![]() ※どこからでも利用が可能(フリーアクセス)です。 自由に検索してください。 |
|||||||||
![]() 辞書・事典を中心にした知識源から「知りたいこと」にいち早く到達するためのデータベース。あらゆる項目の一括検索が可能。 同時アクセス数 : 2 |
![]() ※アクセスした画面右上の「ログイン」ボタンをクリックしてください。 |
|||||||||
![]() 『ブリタニカ国際大百科事典』のオンライン版。大項目事典と小項目事典、「ブリタニカ国際年鑑」をひとつに統合したデータベース。 |
![]() ※TOPページ(検索画面)が直接表示されます。 ※学外からは「KISSシステムの学内共通システム欄」よりアクセス可能です。 |
|||||||||
![]() 国内最大の雑誌論文データベース。一般誌から専門誌、大学紀要、海外誌紙まで収録。学会年報・研究報告、記念論文集、シンポジウム・講演集なども検索可能。論文・雑誌記事約1900万件を収録。 ※検索結果(詳細画面)から、神戸女子大学・短期大学図書館のOPACの 所蔵を確認できます。 JST(科学技術振興機構)提供の「J-STAGE」論文原文へのリンクもしています。 ただし、リンクは ISSNのあるデータに限ります。 同時アクセス数 : 2 <利用ガイド動画リンク先>
|
![]() ※検索画面が直接表示されます。 |
|||||||||
![]() 朝日新聞のWeb版の記事データベース。 1879年創刊から当日の朝刊までの記事が検索可能。 沖縄を除く各都道府県の県庁所在地を含んだ地方版、および朝日新聞社の週刊誌『AERA』、『週刊朝日(2000年4月以降)』も収録されている。 基本的な使い方はコチラ【マニュアル・動画】 同時アクセス数 : 2 |
||||||||||
![]() 国内発行の、医学・薬学・歯学・看護学及び関連分野の定期刊行物、のべ約7000誌から収録した約1300万件の論文情報を検索することができるサービス。文献のタイトル、著者名、掲載巻号頁などの基礎情報に加え、抄録、論文種別、論文分野など多様な情報を集録している。 ★ID/PWでリモートアクセスも可能です。 カウンターまたはメールでお申し込みください。 library@kobe-wu.ac.jp ※学籍番号・氏名等をご記入ください。 専用マニュアルはコチラ【PDF】 |
![]() ※アクセスした画面の「ログイン」ボタンをクリックすると検索画面が表示されます。 |
|||||||||
![]() 日経BP社が発行する雑誌のバックナンバー記事を、オンラインで検索・閲覧できるサービスです。 基本的な使い方はコチラ【マニュアル】 |
![]() ※TOPページ(検索画面)が直接表示されます。 |
|||||||||
![]() |
||||||||||
Academic Search Premier 人文、社会、自然、医療、理工、デザイン、コンピューター等の学術系外国雑誌のデータベースです。 1975年以前の100を超える学術誌のPDFファイルが利用可能で、1000点を超えるタイトルの検索可能な引用参照が提供されます。 |
![]() ※アクセス後、自由に検索してください。 ![]() ※学外からのアクセスは「KISSシステムの学内共通システム欄」からご利用できます。 すでにアクセスIDをお持ちの方も引き続きご利用いただけます。 IDに関するお問い合わせはポーアイ図書館まで 動画でわかる!検索方法はコチラ 専用マニュアルはコチラ【PDF】 |
|||||||||
Green FILE 人類が環境に及ぼす影響について収録したデータベース。約384,000レコードのインデックスと抄録のほか、4,700件以上のレコードがオープンアクセス形式の全文にて保存されています。 |
||||||||||
MEDLINE 薬学・看護学・歯科学・獣医学・ヘルスケアシステム、および前臨床医学など、包括的な医療情報を提供している外国雑誌のデータベース。5400誌もの最新の生物医学誌から引用を検索できます。 |
||||||||||
Library, Information Science & Technology Abstracts 図書館学・情報科学関連分野の560種以上の専門雑誌や研究レポートなどを索引データで提供するデータベースです。1960年代半ばまで遡ったデータを収録しています。 |
||||||||||
ERIC 教育関連のデータベース。130万件以上のレコードだけでなく、Current Index of Journals in Education とResources in Education Index に含まれる学術誌の情報が収録されている。 |
||||||||||
Communication Source コミュニケーション研究市場においてもっとも包括的な情報源です。 コミュニケーション、言語学、修辞学と話法、応用言語学、音声言語病理学、メディア研究、その他の関連分野に関する世界的な出版物からの抄録、インデックス、および全文をご利用いただけます。 |
||||||||||
APA PsycArticles 心理学分野の査読学術論文の全文を収録したデータベースの決定版です。このデータベースには、APSのほか、そのインプリントのEducational Publishing Foundation(EPF)、提携組織のCanadian Psycholigy Association や Hogrefe Publishing Group などによって出版されている約80誌以上の学術誌から153,000点を越える論文が収録されています。 1894年から現在までに発行された各学術誌の記事、書評、編集者への手紙、正誤表が含まれています。 APAの学術誌はすべて、第1巻の第1号までさかのぼります。 |
||||||||||
![]() 世界の主要医学系雑誌に掲載された記事(論文など)を調べることができるデータベース。米国National Library of Medicine (NLM) のNational Center for Biotechnology Information (NCBI) が作成し、統合検索システム ”Entrez” の一部として、インターネット上で無料公開している。世界約80 か国で刊行されている医学系雑誌の、1946年〜現在までの文献情報を収録(2012 年3 月現在)。 ☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. 本学専用画面だからできること★ 神女リンクが設定されている画面なので、それを使って簡単に OPACの蔵書検索、本文へのアクセスやILL依頼ができます。 |
![]() ※フリーアクセスサイトですが、ここからアクセスすると 本学専用画面になります。 アクセス後、自由に検索してください。 |
|||||||||
![]() Googleが提供する論文検索サイトです。 分野や出版国を問わず、学術的な文献を幅広く検索したいときに使えます。 |
![]() ※どこからでも利用が可能(フリーアクセス)です。 自由に検索してください。 |
|||||||||
![]() 科学技術振興機構(JST)が構築、運用している科学技術情報発信、流通総合システムです。 現在、日本国内の1,500を超える発行機関が3,000誌以上のジャーナル、会議論文、研究報告等の刊行物を公開しています。 |
![]() ※どこからでも利用が可能(フリーアクセス)です。 自由に検索してください。 |
|||||||||
![]() 【ID・PWが必要】※有効期限3ヶ月 ナクソス・ミュージック・ライブラリーはクラシックに特化した音楽配信サービスで、PC、スマートフォンで対応が可能です。 クラシック専門サービスならではの様々な機能を有し、楽曲関連データも豊富に収録されています。 同時アクセス数 : 5 |
![]() ※利用にはID・パスワードが必要です。 図書館カウンターでお申込ください。 |
|||||||||
![]() 独立行政法人国立印刷局提供。官報(本紙、号外、政府調達公告版、資料版、目録)をインターネットで検索できる。
昭和22年5月3日発行分〜当日発行分までをテキスト表示とイメージ表示で利用できるサービス。
|
![]() ※利用にはID・パスワードが必要です。図書館カウンターまでお問い合わせください。 |